不妊治療の病院選びがとにかく難しい。
不妊治療に保険が適応され、3年が経ちます。
多少、ハードルが下がったこともあり、不妊治療をスタートした方も多くいらっしゃったかと思います。
良くも悪くも保険診療になったため、診察回数や使用できる薬など制約も増えたという意見もあります。
保険診療が始まって、果たして出生率は上がっているのでしょうか?
本当に子供が欲しいと願っている方の手助けになっているのでしょうか?
以前にもまして、病院選びは難しくなっており、しっかり見極めた病院選びが大切です。
加藤レディースクリニック

日本でもっとも有名で、患者数が多いクリニックです。
全国から来院するため、近隣のホテルは込み合っているとか・・・。
海外からも多くの方が通われているとか・・・。
特徴としては自然周期による体外受精をします。
身体への負担は少ないというイメージです。
でも自然なので、自然に妊娠できない人には難しいかと思います。
両角レディースクリニック

アクセスの良い銀座にあり、刺激法を特徴とします。
ストレスの多い不妊治療が少しでも快適に過ごせるように空間作りにこだわっています。
40歳以上の女性が多く来院しています。
こちらのクリニックは、託児所がついています。
仲良くさせていただいています。
リプリダクションクリニック東京

大阪が本拠地で、数年前に東京で開院しました。
新橋駅直結でアクセスも良く、ガラス張りで明るいクリニックです。
特徴としては刺激法で、不育症、男性不妊にも積極的に取り組んでいます。
私個人もお世話になりました。
杉山産婦人科

世田谷区にある産科クリニックが丸の内に不妊専門のクリニックを作りました。
アクセスがとてもよいことから遠方からも通われているようです。
私も一度訪れたことがありますが、きれいな空間でした。
はらメディカルクリニック

現在は、宮崎先生が院長をしており、はらメディカルクリニックを運営されています。
前院長の原先生とは、一度書籍の執筆でご一緒させていただきました。
不妊治療ステップアップベストガイド
ナチュラルアートクリニック

もっと自然に「妊娠」という最大の贈り物を出来るだけ多くの人に届けたい、これが私たちの願いです。
寺元先生とは面識があり、お互いに患者さまをご紹介させて頂いています。
とても熱心な医師で信頼できます。
梅ヶ丘産婦人科

こちらのクリニックの特徴は、最も弱い治療から開始し、妊娠するまで徐々に治療をステップアップして強くしていくことを念頭に置いています。
25年間に来院された不妊患者さん26513組のうち15566組、59%がすでに妊娠されています。
京野アートクリニック高輪

こちらのクリニックの特徴は、男性不妊、FT(卵管鏡下卵管形成術)、IVM(未成熟卵体外培養法)、ERA(子宮内膜受容能検査)を積極的に行っています。
17年間で10,000人以上の赤ちゃん誕生の実績を持っています。
ERA(子宮内膜受容能検査)という今話題の治療も行っています。
五の橋レディスクリニック

こちらのクリニックは、江東区でお産病院として歴史と実績のある五の橋産婦人科の姉妹クリニックです。
「不妊症と女性特有の疾病の治療」を中心に、女性の皆さまの健康をサポートするクリニックです。
タイミング法から体外受精まで幅広く治療を行っています。
新橋夢クリニック

加藤レディースクリニックの流れをもつ有名なクリニックです。患者さんの負担の少ない低卵巣刺激かつ高い妊娠率を目指します。
患者さんが通院しやすい、温かみのあるクリニックで、流産予防に力を入れています。
はるねクリニック銀座

スタッフはすべて女性というクリニック。初めて治療を始めようとする場合には安心感があります。 経験豊かな女性専門医がアットホームな雰囲気で治療にあたります。とくに、患者さんとの信頼関係を大切にすることによって、より適切な方法を選択できるよう心がけています。
銀座すずらん通りレディスクリニック

タイミングから体外受精、月経トラブル、感染症まで幅広く、対応してくれるクリニックです。 女医であるということを活かし、 受診される方の気持ちもケアしながら 「わかり易く、温かい医療」を第一にしています。
木場公園クリニック

女性には日帰りの腹腔鏡下手術、子宮鏡下手術、卵管鏡下卵管形成術、男性には日帰りの精索静脈瘤の手術などを実施し、できるだけ自然に近い方法で妊娠していただきます。
ご夫婦の立場に立った生殖専門医による大学病院レベルの高品位な技術と、欧米スタイルの心の通った女性・男性不妊症の診察・検査・治療を行わせていただきます。
当院の銀座院にも多くの方がご来院しています。
楠原ウィメンズクリニック

楠原ウィメンズクリニックの診療の目標は、不妊に悩むすべての方が妊婦に到達できることを目指しています。
そのために体外受精、顕微授精から一般不妊治療まで、患者様一人ひとりに最も適切な治療法をご提供いたします。
当院の銀座院にも多くの方がご来院しています。
ファティリティクリニック東京

医療の安全性、不妊治療における高い医療水準の維持、患者様中心の、心のこもった医療の実践に重点を置き、診療を行っています。
当院の渋谷恵比寿院にも多くの方がご来院しております。
とても信頼できるドクターが診療に当たっています。
あさひレディースクリニック

女性医師によるクリニックです。
2023年に開業している比較的新しいクリニックですが、医師はベテランです。
当院にも患者さまがご来院しております。
神田ウィメンズクリニック

女性医師によるクリニックです。
タイミング、人工授精、体外受精が可能です。
評判がよく、当院にもよく患者さまがいらっしゃいます。
杉村レディースクリニック

市ヶ谷にあり、タイミング、人工授精までを行うクリニックです。
ブライダルチェックに伺ってみてはいかがでしょうか?
神戸ARTレディスクリニック

こちらは神戸にありながらも東京から通院する方が大勢いるクリニックです。
一番の特徴は着床前診断を実践していることです。染色体異常による流産を経験した方は一度は悩むそうです。
銀のすずにも多くの方がご来院しています。
杏林大学医学部附属病院
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
平日12時まで日曜祝日休み
h3>ウィメンズクリニック神野
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
水曜午後、土曜午後、日曜午後、祝日午後休み
幸町IVFクリニック
保険診療、体外専門
月曜、祝日休み
貝原レデイースクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
木曜、土曜午後、日曜午後、祝日午後休み
国分寺ウーマンズクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
水曜午後、日曜、祝日休み
ジュンレディースクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
高級ホテルのような感じ
火曜午後、木曜午後、金曜、日曜、祝日休み
立川ARTレディースクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
木曜、日曜、祝日休み
井上レディースクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
室内プール、スタジオあり運動推進
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日休み
八王子ARTクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
看板がない KLCでの経験
火曜、日曜、祝日休み
みなみ野レディースクリニック
保険診療、タイミング、人工授精
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日休み
西島産婦人科医院
保険診療、タイミング、人工授精
水曜、土曜午後、日曜、祝日休み
みむろウィメンズクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
土曜午後、日曜、祝日
ひろいウィメンズクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
木曜、日曜午後休み
町田市民病院
保険診療、タイミング、人工授精
土曜、日曜、祝日休み
日本医科大学多摩永山病院
保険診療、タイミング、人工授精
土曜午後、日曜、祝日休み
こまちレディースクリニック
保険診療、タイミング、人工授精、体外受精
金曜午後、土曜午後、日曜、祝日休み
レディースクリニックマリアヴィラ
保険診療、タイミング、人工授精
水曜、日曜、祝日休み
キネマARTクリニック
順天堂大学病院 順天堂医院
新宿ARTクリニック
聖路加国際病院
はなおかIVFクリニック品川
はなおかレディースクリニック
神奈川レディースクリニック
田園都市レディースクリニック
福田ウイメンズクリニック
矢内原ウィメンズクリニック
みなとみらい夢クリニック
ノア ウィメンズクリニック
海老名レディースクリニック 不妊センター
山下湘南夢クリニック
馬車道レディスクリニック
高橋ウイメンズクリニック
窪谷産婦人科 IVFクリニック
高橋レディースクリニック
さちレディースクリニック
津田沼IVFクリニック
中野レディースクリニック
何かございましたらご質問ください。
銀のすず